蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 748// | 0117232876 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910072425 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
志水 哲也/著
|
著者名ヨミ |
シミズ テツヤ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-635-54643-0 |
分類記号(9版) |
748 |
分類記号(10版) |
748 |
資料名 |
日本の幻の滝 |
資料名ヨミ |
ニホン ノ マボロシ ノ タキ |
内容紹介 |
沢登りやクライミングをしないと見ることができない全国の大滝を「幻の滝」として紹介。知床半島のカシュニの滝から屋久島・竜王滝まで10ヵ所の知られざる滝の外観はもちろん、内部に広がる世界までも表現する写真集。 |
著者紹介 |
1965年横浜市生まれ。登山家から写真に転向。写真集に「黒部」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
97%、876万件、40分の1…「数」は、とってもおしゃべりです!人気作家の新たな素顔“人と数字の裏話”。初エッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 数字の裏側(97%―今こそ、ぎゅっと目を凝らして 2分間―“よい加減”ってどのくらい? 0.5日―だから「歴史」は面白い! ほか) 第2部 私自身の数字(トリプルA―青い目のストリップ 心拍数―テレビ出演顛末記 77名―鎧を着る ほか) インターミッション(落差100m―赤い大地を旅する カラー口絵 幸田真音アフリカを往く) |
(他の紹介)著者紹介 |
幸田 真音 1951年生まれ。米国系銀行や証券会社の債券ディーラーなどを経て、95年に『ザ・ヘッジ回避』(文庫化にあたって『小説ヘッジファンド』を改題)で作家に転身。国際金融の世界を舞台に、時代を先取りした作品を次々に発表し大きな話題を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 通い婚
5-38
-
-
2 鬼瓦の恋文
39-73
-
-
3 不思議なかどわかし
74-113
-
-
4 待つ女
114-154
-
-
5 薩摩の刺客
155-194
-
-
6 職人芸
195-236
-
-
7 矢場のお告げ
237-280
-
-
8 風砲が吼えた
281-322
-
前のページへ