検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

シニフィアンのかたち 

著者名 ウォルター・ベン・マイケルズ/著
著者名ヨミ マイケルズ ウォルター・ベン
出版者 彩流社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可930//0117515429

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
930.29 930.29
アメリカ文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810590457
書誌種別 図書
著者名 ウォルター・ベン・マイケルズ/著
著者名ヨミ マイケルズ ウォルター・ベン
三浦 玲一/訳
出版者 彩流社
出版年月 2006.10
ページ数 319,19p
大きさ 20cm
ISBN 4-7791-1191-9
分類記号(9版) 930.29
分類記号(10版) 930.29
資料名 シニフィアンのかたち 
資料名ヨミ シニフィアン ノ カタチ
副書名 一九六七年から歴史の終わりまで
副書名ヨミ センキュウヒャクロクジュウナナネン カラ レキシ ノ オワリ マデ
内容紹介 なぜ文明は衝突しなければならないのか。9・11が完成させたポストモダンな世界とはなにか。文学研究の最先端から、ポスト歴史主義とアイデンティティを批判しながら、現代アメリカの文学、芸術、思想を縦横無尽に批評する。
著者紹介 1948年生まれ。イリノイ大学シカゴ校教授。

(他の紹介)内容紹介 なぜ文明は衝突しなければならないのか、9・11が完成させたポストモダンな世界とはなにか。文学研究の最先端から、ポスト歴史主義とアイデンティティを批判しながら、現代アメリカの文学、芸術、思想を縦横無尽に批評する。
(他の紹介)目次 序章 空白の頁―アイデンティティ、文学理論、そして現在
第1章 ポスト歴史主義―歴史が終わったとき、なにが終わったのか(歴史の終わり
ポリティカル・サイエンス・フィクション ほか)
第2章 プレ歴史主義―どのようにして美学は、アイデンティティ主義にいたったのか(岩―ミニマリズム・アートの枠組
そして石―脱構築における「自然なもの」 ほか)
第3章 歴史主義―過去のあやまちに、われわれはどう責任をとるのか(記憶すること
追体験すること ほか)
コーダ無意味の帝国―ハートとネグリの『帝国』
(他の紹介)著者紹介 マイケルズ,ウォルター・ベン
 1948年生まれ。イリノイ大学シカゴ校教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三浦 玲一
 一橋大学言語社会研究科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。