蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 020// | 1310267529 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916704649 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
笠井 瑠美子/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
カサイ ルミコ |
出版者 |
三輪舎
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-9908116-3-1 |
分類記号(9版) |
020.4 |
分類記号(10版) |
020.4 |
資料名 |
本を贈る |
資料名ヨミ |
ホン オ オクル |
内容紹介 |
大切な人が困っているとき、金銭だけでなく、私たちは言葉を贈ることもできる。編集者から装丁家、校正者、印刷、製本、取次、営業、本屋まで、贈るように本をつくり、本を届ける10人が自身の仕事や、本への想いを綴る。 |
著者紹介 |
1980年生まれ。武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業。加藤製本株式会社で束見本作成に従事。 |
(他の紹介)内容紹介 |
フランクリンはマダガスカル共和国に住む13歳の男の子で片道20キロの道のりを歩いて通学する少年です。兄と2人でサバンナを横切り、毎週日曜に出発し金曜に帰路につきます。P・プリッソン監督の映画“Sur le chemin de l’´ecole”の成功を受けて作られたテレビ向け連続ドキュメンタリー番組「LES CHEMINS DE L’´ECOLE」をもとに編集。 |
目次
内容細目
-
1 イパネマの娘
-
アントニオ・カルロス・ジョビン/作曲
-
2 夜のサン・パウロ
-
セルソ・マシャド/作曲
-
3 ヴァモ・ネッサ
-
セルソ・マシャド/作曲
-
4 サンバマール
-
セルソ・マシャド/作曲
-
5 涙のないショーロ
-
セルソ・マシャド/作曲
-
6 リベルタンゴ
-
アストル・ピアソラ/作曲
-
7 オブリビオン
-
アストル・ピアソラ/作曲
-
8 カフェ 1930~「タンゴの歴史」より
-
アストル・ピアソラ/作曲
-
9 ポンペイヤ~「ブエノスアイレス組曲」より
-
マキシモ・ディエゴ・プホール/作曲
-
10 ニュー・シネマ・パラダイス
-
エンニオ・モリコーネ・/作曲
-
11 ハバネラ形式の小品
-
モーリス・ラヴェル/作曲
-
12 シシリエンヌ
-
ガブリエル・ユルバン・フォーレ/作曲
-
13 シシリアーノ~「鍵盤楽器のためのソナタ集」より
-
カルロス・セイシャス/作曲
-
14 4つのソナタ
-
ドメニコ・チマローザ/作曲
-
15 ソナタ ハ長調 RV48
-
アントニオ・ヴィヴァルディ/作曲
前のページへ