検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

地方別方言語源辞典 

著者名 真田 信治/編
著者名ヨミ サナダ シンジ
出版者 東京堂出版
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可818//1310111677

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
211.5 211.506

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910074549
書誌種別 図書
著者名 真田 信治/編
著者名ヨミ サナダ シンジ
友定 賢治/編
出版者 東京堂出版
出版年月 2007.9
ページ数 347p
大きさ 20cm
ISBN 4-490-10724-1
分類記号(9版) 818.033
分類記号(10版) 818.033
資料名 地方別方言語源辞典 
資料名ヨミ チホウベツ ホウゲン ゴゲン ジテン
内容紹介 めんこい、べらんめえ、やっとかめ、はんなり、だんだん、めんそーれーなど、北海道から沖縄まで全国17の地域別に代表的な方言を取り上げ、その語源をわかりやすく解説。身近な方言約570語を収録する。
著者紹介 1946年富山県生まれ。東北大学大学院修了。大阪大学大学院教授・東呉大学客員教授。

(他の紹介)内容紹介 歪められた歴史を修復する鍵は、坂本龍馬が握っていた。古代ギリシァで沖田総司はアンネ・フランクやヘラクレスとともに闘い、あと一歩のところまで追い詰めるが…。相容れない両者の理想と現実。龍馬は再び「刻」を超え、古代中国に理想郷を求める。総司もまた歴史修復のため、宿敵を追い古代中国へ。
(他の紹介)著者紹介 高橋 克彦
 1947年岩手県生まれ。早稲田大学卒。’83年『写楽殺人事件』で江戸川乱歩賞、’86年『総門谷』で吉川英治文学新人賞、’87年『北斎殺人事件』で日本推理作家協会賞、’92年『緋い記憶』で直木賞、2000年『火怨』で吉川英治文学賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。