検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

クライミング記録集 1

出版者 白山書房
出版年月 1982.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可786.1/38/0111796058

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
1982
786.16 786.16

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916576402
書誌種別 図書
出版者 白山書房
出版年月 1982.7
ページ数 351p
大きさ 19cm
ISBN 4-938492-08-3
分類記号(9版) 786.16
分類記号(10版) 786.16
資料名 クライミング記録集 1
資料名ヨミ クライミング キロクシュウ
巻号 1
各巻書名 谷川岳
各巻書名ヨミ タニガワダケ

(他の紹介)内容紹介 だまされる才覚がひとにないと、この世はかさっかさの世界になってしまう。―星の見えない村のプラネタリウムで拾われ、彗星にちなんで名付けられたふたご。ひとりは手品師に、ひとりは星の語り部になった。おのおのの運命に従い彼らが果たした役割とは?こころの救済と絶望を巧まず描いた長編小説。
(他の紹介)著者紹介 いしい しんじ
 1966年、大阪生まれ。京都大学文学部仏文学科卒。2003年、『麦ふみクーツェ』で第18回坪田譲治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。