蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
12番目のカード ([「リンカーン・ライム」シリーズ])
|
著者名 |
ジェフリー・ディーヴァー/著
|
著者名ヨミ |
ディーヴァー ジェフリー W. |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2006.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 933/デ/ | 0117124065 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/デ/ | 0410401442 |
○ |
3 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/デ/ | 0710469776 |
○ |
4 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/デ/ | 0810265256 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810585509 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジェフリー・ディーヴァー/著
|
著者名ヨミ |
ディーヴァー ジェフリー W. |
|
池田 真紀子/訳 |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2006.9 |
ページ数 |
532p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-325290-8 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
12番目のカード ([「リンカーン・ライム」シリーズ]) |
資料名ヨミ |
ジュウニバンメ ノ カード |
叢書名 |
[「リンカーン・ライム」シリーズ] |
叢書名巻次 |
[6] |
内容紹介 |
ありふれた強姦未遂事件はほんの始まりだった。その陰に潜む、アメリカの歴史を揺るがす大スキャンダル。最先端の科学捜査技術を駆使して、「140年もの」の証拠物件を解明できるのか? ライムの頭脳が時空を超える! |
著者紹介 |
1950年シカゴ生まれ。ミズーリ大学でジャーナリズムを専攻。雑誌記者、弁護士など経て、40歳でフルタイムの小説家となる。作品に「魔術師」「獣たちの庭園」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ハーレムの高校に通う十六歳の少女ジェニーヴァが博物館で調べものをしている最中、一人の男に襲われそうになるが、機転をきかせて難を逃れる。現場にはレイプのための道具のほかに、タロットカードが残されていた。単純な強姦未遂事件と思い捜査を始めたライムとサックスたちだったが、その後も執拗にジェニーヴァを付け狙う犯人をまえに、何か別の動機があることに気づく。それは米国憲法成立の根底を揺るがす百四十年前の陰謀に結びつくものだった。そこにジェニーヴァの先祖である解放奴隷チャールズ・シングルトンが関与していたのだ…。“百四十年もの”の証拠物件を最先端の科学捜査技術を駆使して解明することができるのか?ライムの頭脳が時空を超える。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ディーヴァー,ジェフリー 1950年シカゴ生まれ。11歳のとき初めての本を書く。ミズーリ大学でジャーナリズムを専攻、雑誌記者となる。その後、法廷記者になるためにニューヨークのフォーダム大学ロースクール(夜間)で学位を取るも、路線変更して、ウォールストリートの大手の法律事務所で弁護士として数年間働く。そのころ、長い通勤時間を利用して小説を書き始め、40歳にしてフルタイムの小説家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池田 真紀子 1966年東京生まれ。上智大学法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ