蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ぼくのだっこ (絵本・いつでもいっしょ)
|
著者名 |
礒 みゆき/作
|
著者名ヨミ |
イソ ミユキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2009.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 0320447436 |
○ |
2 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 0720331370 |
○ |
3 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 1022281784 |
○ |
4 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 1320120890 |
○ |
5 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボク/ | 1420245050 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915406663 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
礒 みゆき/作
|
著者名ヨミ |
イソ ミユキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 |
[40p] |
大きさ |
23×23cm |
ISBN |
4-591-11267-0 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ぼくのだっこ (絵本・いつでもいっしょ) |
資料名ヨミ |
ボク ノ ダッコ |
叢書名 |
絵本・いつでもいっしょ |
叢書名巻次 |
34 |
内容紹介 |
ぼくを“だっこ”してくれるのは、あなたですか? おもちゃ屋の棚に置かれたくまのぬいぐるみ。店の主人に「しっかりだっこしてもらうのよ」と言われ、わくわくしながらその時を待つが…。 |
著者紹介 |
栃木県生まれ。東京女子大学短期大学部卒業。舞踏家・造形作家を経て、絵本・童話作家として活躍。絵本に「ぼくがおっぱいをきらいなわけ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
長く過酷な旅だった。死の淵をさまよっていた私は、ついにアメリカ医療でアトピーを完治した!「君のせいじゃない」とアメリカ皮膚医学博士ドクター・マセソンは教えてくれた。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 背中をまるめて 第2章 旅のはじまり 第3章 気づき 第4章 生きる彼方に 第5章 初秋 第6章 マセソン先生の教え 第7章 海から見わたせば 第8章 自分らしく明るく生きるために 第9章 私にとって「アトピー」という贈り物 |
(他の紹介)著者紹介 |
明石 郁生 実践マーケティング/プランナー、逆境克服カウンセラー、アトピーコンサルタント。(有)ジャパンマーケティング代表取締役、アトピーアソシエイションジャパン日本代表。1963年生まれ。明治学院大学第2経済学部在学時の18歳で成人型アトピー発症、卒業後、山小屋の管理人、CM制作会社を経て、広告企画制作会社に勤務中の30歳で日本型ステロイドリバウンドで倒れる。死の淵をさまよいながらもフリーランスのプランナーとして独立。1999年36歳の時に運命的な出会い「アメリカのアトピー治療」で完治。2001年「アトピーアソシエイションジャパン」発足。以後、日本のアトピー患者が閉鎖状況に閉じこめられないよう、自分の体験情報を伝導するべくアトピーコンサルタントとして活動中。アライアント国際大学カリフォルニア臨床心理学大学院在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ