検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 2 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

資料名

アザミ 

著者名 綾木 朱美/著
著者名ヨミ アヤキ アケミ
出版者 講談社
出版年月 2025.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可F/ア/0119027597 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウォルター・ウィック 糸井 重里
2006
E E
パズル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917297897
書誌種別 図書
著者名 綾木 朱美/著
著者名ヨミ アヤキ アケミ
出版者 講談社
出版年月 2025.8
ページ数 150p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-540430-0
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 アザミ 
資料名ヨミ アザミ
内容紹介 新聞社で働くアザミ。同僚とは遠慮にまみれた会話しか交わさず、空き時間はSNSとニュースサイトのコメント欄に没入する。そんな無味乾燥な日常は、炎上するアイドルの存在を知って一変し…。『群像』掲載を単行本化。
著者紹介 神奈川県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。「アザミ」で群像新人文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 このほんぜんぶがかくれんぼ。ページをめくってさがしてね。おめめをひらけばこころもひらく。リズムにのってさあミッケ。
(他の紹介)目次 ボタンだいすき
きょうりゅうがいっぱい
ロボットだいしゅうごう
うみからのおくりもの
こうつうじゅうたい
どうぶつおうこく
あきにみつけたもの
きらきらしたもの
ぬいぐるみにむちゅう
つみきがいっぱい
たくさんのゲーム
ひきだしのがらくた
(他の紹介)著者紹介 ウィック,ウォルター
 1953年アメリカのコネチカット州に生まれる。パイアー美術学校で写真を学ぶ。フリーのカメラマンとして『ニューズウィーク』『ディスカバー』など、300をこえる雑誌や本の表紙を手がける。1985年ゲーム雑誌に発表した写真パズルがスコラスティック社の編集者の目にとまり、1991年『ミッケ!』を出版。シリーズは大評判となる。写真絵本『ひとしずくの水』でボストングローブ・ホーンブック賞を受賞。写真をつかって錯覚の世界をつくりだした『視覚ミステリー』はアメリカ図書館協会優良図書に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
糸井 重里
 1948年前橋市に生まれる。1972年からコピーライターとしての活動をはじめ、1975年に東京コピーライターズクラブ新人賞を受賞。作詞、詩、小説、エッセイ、ゲームの制作など、さまざまなジャンルで活躍。1998年にはウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」がスタートし、1日のアクセス数は100万件をこえる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。