蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
たったの72パターンでこんなに話せるイタリア語会話 (CD BOOK)
|
著者名 |
ビアンカ・ユキ/著
|
著者名ヨミ |
ビアンカ ユキ |
出版者 |
明日香出版社
|
出版年月 |
2010.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 877// | 0118124569 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915468949 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ビアンカ・ユキ/著
|
著者名ヨミ |
ビアンカ ユキ |
|
ジョルジョ・ゴリエリ/著 |
出版者 |
明日香出版社
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7569-1397-5 |
分類記号(9版) |
877.8 |
分類記号(10版) |
877.8 |
資料名 |
たったの72パターンでこんなに話せるイタリア語会話 (CD BOOK) |
資料名ヨミ |
タッタ ノ ナナジュウニ パターン デ コンナ ニ ハナセル イタリアゴ カイワ |
叢書名 |
CD BOOK |
内容紹介 |
決まった「パターン」を使い回せば、イタリア語は誰でも必ず話せるようになる! よく使われる72パターンのイタリア語を重要パターンと頻出パターンに分けて収録。フレーズの丸暗記とは違う学習方法を伝授する。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。ミラノ大学大学院現代言語学科に学んだ後、翻訳家として活動。イタリア語通訳案内士。 |
(他の紹介)内容紹介 |
犀利な科学者であると同時に寅彦は勝れて追憶の詩人であった。亡き妻を偲んだ「団栗」から子規や漱石、俳句・コーヒー哲学まで。ゆったりとした詩想の軌跡。 |
(他の紹介)目次 |
団栗 花物語 小さな出来事 春六題 夢 異郷 浮世絵の曲線 解かれた象 路傍の草 備忘録〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
寺田 寅彦 1878年東京に生まれる。明治‐昭和期の代表的な科学者(物理学)・随筆家。東京帝大教授。物理学の研究と平行しつつ、漱石門下の文学者として俳句に親しみ、また数多くの卓れた随筆を著した。1935年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池内 了 1944年兵庫県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。総合研究大学院大学教授。宇宙物理学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ