検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

その日は、静かに訪れた 

著者名 間所 ひさこ/著
著者名ヨミ マドコロ ヒサコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可916/マ/0117123588
2 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可916//1110024344

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

間所 ひさこ
2006
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810581758
書誌種別 図書
著者名 間所 ひさこ/著
著者名ヨミ マドコロ ヒサコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.9
ページ数 206p
大きさ 20cm
ISBN 4-591-09434-0
分類記号(9版) 916
分類記号(10版) 916
資料名 その日は、静かに訪れた 
資料名ヨミ ソノヒ ワ シズカ ニ オトズレタ
副書名 孝さんとわたし
副書名ヨミ タカシ サン ト ワタシ
内容紹介 42年間ささえあってきた夫が、病気になった。望むように逝かせてやりたい、夫を見送ったあとも、自分らしく笑顔で生きていきたい-。童話作家による、家族との永別をめぐる心の記録。
著者紹介 1938年東京生まれ。詩人。童話作家。詩と幼年童話で第1回日本童話会賞を、詩集「山が近い日」で第13回野間児童文芸賞・推奨作品賞を受賞。作品に「リコはおかあさん」など。

(他の紹介)内容紹介 42年間ささえあってきた夫が、病になった…望むように逝かせてやりたい、夫を見送ったあとも、自分らしく笑顔で生きていきたい―童話作家・間所ひさこによる渾身の手記。
(他の紹介)目次 三年過ぎて…
しずかな別れ
いつまでも
認知症から永眠まで
なのはな数えうた
おかえりなさい!
花一輪クラブ
(他の紹介)著者紹介 間所 ひさこ
 1938年生まれ。詩人、童話作家。詩と幼年童話で第一回日本童話会賞を、詩集『山が近い日』(理論社)で第一三回野間児童文芸賞・推奨作品賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。