蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
作業療法士が伝えたいケガをしない家づくり
|
著者名 |
満元 貴治/著
|
著者名ヨミ |
ミツモト タカハル |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 527// | 2010175053 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
『大漢和辞典』の百年
池澤 正晃/著
新選漢和辞典
小林 信明/編
例解新漢和辞典
山田 俊雄/編著…
小学館はじめての漢字辞典
小学館国語辞典編…
例解新漢和辞典
山田 俊雄/編著…
大きな字の常用漢和辞典
石井 庄司/編
例解学習漢字辞典
藤堂 明保/編,…
すみっコぐらしはじめての漢字辞典 …
主婦と生活社学習…
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/監修,…
小学新漢字辞典
甲斐 睦朗/監修
例解学習漢字辞典
藤堂 明保/編,…
小学漢字に強くなる字典 : 小学校…
和泉 新/監修
ドラえもんはじめての漢字辞典
小学館国語辞典編…
漢字源 : 上級漢和辞典
藤堂 明保/編,…
オールカラー学習漢字新辞典
加納 喜光/監修
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/監修,…
小学生のための漢字をおぼえる辞典
川嶋 優/編集,…
辞書びきえほん漢字 : 123年生…
陰山 英男/監修
小学漢字新字典 : 自由自在 : …
小学教育研究会/…
例解学習漢字辞典
藤堂 明保/編,…
学研新レインボーはじめて漢字辞典
角川新字源
小川 環樹/編,…
三省堂こどもかんじじてん
川嶋 優/編
大きな文字の漢字字典 :…さくいん巻
大きな文字の漢字字典 : 小学…下巻
大きな文字の漢字字典 : 小学…上巻
全訳漢辞海
戸川 芳郎/監修…
漢和辞典の謎 : 漢字の小宇宙で遊…
今野 真二/著
ドラえもんはじめての漢字辞典
小学館国語辞典編…
例解学習漢字辞典
藤堂 明保/編,…
岩波新漢語辞典
山口 明穂/編,…
漢字ときあかし辞典
円満字 二郎/著
新明解現代漢和辞典
影山 輝國/編著…
新レインボー小学漢字辞典
加納 喜光/監修
辞書びきえほん漢字
陰山 英男/監修
漢和辞典に訊け!
円満字 二郎/著
常用漢字読み書き辞典
氷田 光風/編,…
チャレンジ小学漢字辞典
湊 吉正/監修
新潮日本語漢字辞典
新潮社/編
学研新漢和大字典
藤堂 明保/編,…
三省堂例解小学漢字辞典
林 四郎/編,大…
新漢語林
鎌田 正/著,米…
新漢和辞典
諸橋 轍次/[ほ…
楽しい漢字教室続
石井 勲/著
学研現代標準漢和辞典
藤堂 明保/編,…
大漢和辞典補巻
[諸橋 轍次/著…
こどもかんじじてん
江川 玟成/監修
字通
白川 静/著
岩波新漢語辞典
山口 明穂/編,…
講談社新大字典
上田 万年/[ほ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917139122 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
満元 貴治/著
|
著者名ヨミ |
ミツモト タカハル |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7615-2867-6 |
分類記号(9版) |
527 |
分類記号(10版) |
527 |
資料名 |
作業療法士が伝えたいケガをしない家づくり |
資料名ヨミ |
サギョウ リョウホウシ ガ ツタエタイ ケガ オ シナイ イエズクリ |
副書名 |
住宅内事故を防ぐ50の方法 |
副書名ヨミ |
ジュウタクナイ ジコ オ フセグ ゴジュウ ノ ホウホウ |
内容紹介 |
転倒、転落…。家の中でたくさん事故が起こっているのを知っていましたか? 作業療法士としてリハビリに携わった著者が、住宅内事故を防ぐためにどうすればよいのかを、「50の方法」として提唱します。 |
著者紹介 |
広島生まれ。作業療法士。安全な家づくりアドバイザーとして株式会社HAPROTを立ち上げる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
親子字1万2千5百、熟語数8万。漢和辞典で初!豊富な漢文用例すべてに日本語訳と書き下し文。最新の「表外漢字字体表」「新JIS漢字」「新人名用漢字」に完全対応。JISコード、ユニコードを明示。最新の研究成果を取り入れた字音情報、品詞別に配列した合理的な語義解説、深い理解を導く補足説明、漢文の句法が分かりやすく学べる「句法」欄。部首・音訓・総画索引に加え、検索に便利な「この部首の字」「他の部首の字」「句法一覧」を収録。 |
目次
内容細目
前のページへ