蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 0420302861 |
○ |
2 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 0920236148 |
○ |
3 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 1320023953 |
○ |
4 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/シロ/ | 0120820014 |
○ |
5 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シロ/ | 1420050641 |
○ |
6 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 1720088150 |
○ |
7 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 1520590058 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジャン・アレッサンドリーニ ソフィー・クニフケ 野坂 悦子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810579344 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジャン・アレッサンドリーニ/文
|
著者名ヨミ |
アレッサンドリーニ ジャン |
|
ソフィー・クニフケ/絵 |
|
野坂 悦子/訳 |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-593-50475-9 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
しろくまさんはどこ? |
資料名ヨミ |
シロクマサン ワ ドコ |
内容紹介 |
まっしろのしろくまさんは、雪の上にいると全然みつからない。でも、もしも七色の虹の前を歩いていたら…。リズミカルな文章と、フランス生まれのカラフルな絵が楽しい絵本。小さな子どもへの読み聞かせにもぴったり。 |
著者紹介 |
1942年マルセイユ生まれ。絵本作家、大人の本の作家、活字のデザイナー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
まっしろのしろくまさんは、ゆきのうえにいるとぜんぜんみつからない。でも、もしもなないろのにじのまえにいたら…?リズミカルな文章と、フランス生まれのカラフルな絵が楽しい絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
アレッサンドリーニ,ジャン 1942年マルセイユ生まれ。パリでグラフィックアートを学んだのち、出版社で本の表紙を手がける。絵本作家として活躍するかたわら、レイアウトも手がけ、大人の本の作家、活字のデザイナーとしても知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) クニフケ,ソフィー 1955年ストラスブール生まれ。大学では造形美術を学び、1983年に最初の本を出す。その後もさまざまな本のイラストや文章を手がけ、出版点数は80点以上。中学校で美術教師の仕事もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野坂 悦子 1959年東京生まれ。早稲田大学卒業。1985年から1990年までオランダとフランスで暮らし、現在は翻訳家として活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ