蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 910.28/294/ | 0112148689 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916647924 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
福原 麟太郎/著
|
著者名ヨミ |
フクハラ リンタロウ |
出版者 |
荒竹出版
|
出版年月 |
1973 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
19cm |
分類記号(9版) |
910.268 |
分類記号(10版) |
910.268 |
資料名 |
夏目漱石 |
資料名ヨミ |
ナツメ ソウセキ |
(他の紹介)内容紹介 |
その学校には、2年7組という教室がふたつあった。新学期、誰もいない教室に迷い込んだキリコは、日記をつけ始める。季節停電、暦屋、裏保健室、蕎麦シャワー、敗北が似合う男ミスター水村。キリコのまわりでは不思議なことばかりが起きる。町に2カ月も続く大停電が訪れ、キリコの日記に最後のページが記される。携帯公式サイト『The News』で1日平均6万アクセスを記録した人気作。異色の才能が自由な発想で描くシュールで不条理でユーモラスな小説空間。 |
(他の紹介)著者紹介 |
紺野 キリフキ 1980年、北海道・札幌生まれ。筑波大学第二学群比較文化学類卒業。在学中は演劇活動を展開、主に戯曲を手がける。2003年、『キリハラキリコ』で第4回小学館文庫小説賞の佳作を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ