蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ふわふわ、しっとり、とろけるシフォン
|
著者名 |
中山 真由美/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ マユミ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2010.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1810054096 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915452362 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中山 真由美/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ マユミ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-259-56295-3 |
分類記号(9版) |
596.65 |
分類記号(10版) |
596.65 |
資料名 |
ふわふわ、しっとり、とろけるシフォン |
資料名ヨミ |
フワフワ シットリ トロケル シフォン |
内容紹介 |
均一でない気泡の大小が、「ふんわり&とろける」食感のもと。基本のバニラシフォンから、いろいろな味のシフォンバリエーション、上級のマーブルシフォンケーキまで、著者が作り出したオリジナル・レシピを紹介。 |
著者紹介 |
1966年東京生まれ。月に一度のシフォンケーキのガレージセールが話題を呼び、自宅の一室をお菓子工房に改造。工房に併設したショップ「chiffon chiffon」もオープン。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ママとパパはきっぱり言う。「8時になったら、あかりをけして」真っ暗な部屋ではこわくて眠れないのに。ちいさなコブタは工夫した。スイッチをいれてからあかりがきえるまでに、わざとうんと時間がかかるように。―はさみ、ほうき、三輪車、ボウリングの玉、野球のバット、じしゃくなどなどが、ひとつながりのからくり仕掛けになった。なにかの動きが、次のスイッチになり、次々に連鎖する、こういうのを「ルーブ・ゴールドバーグ・マシン」というそうだ。天才コブタのからくりは、みごとに成功するだろうか。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ガイサート,アーサー 1978年国際版画ビエンナーレで受賞した実力派の銅版画家。作品はサンフランシスコ近代美術館をはじめ、アメリカ各地の美術館に展示されている。アメリカ、イリノイ州ガレナ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久美 沙織 岩手県盛岡市生まれ。上智大学文学部哲学科卒業。在学中、『小説ジュニア』にてデビュー。SF、ファンタジー、ミステリー、エッセイ、翻訳と、多岐にわたる分野で活躍している。軽井沢在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ