蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
考える読書 第54回中学・高校・勤労青少年の部
|
著者名 |
全国学校図書館協議会/編
|
著者名ヨミ |
ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 019// | 1410074635 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910238389 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
全国学校図書館協議会/編
|
著者名ヨミ |
ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
521p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-620-52062-9 |
分類記号(9版) |
019.25 |
分類記号(10版) |
019.25 |
資料名 |
考える読書 第54回中学・高校・勤労青少年の部 |
資料名ヨミ |
カンガエル ドクショ |
副書名 |
青少年読書感想文全国コンクール入選作品 |
副書名ヨミ |
セイショウネン ドクショ カンソウブン ゼンコク コンクール ニュウセン サクヒン |
巻号 |
第54回中学・高校・勤労青少年の部 |
内容紹介 |
第54回青少年読書感想文全国コンクール応募作品の中から中学・高校・勤労青少年の部の入選作品を紹介。高等学校の部・内閣総理大臣賞受賞の「生命の価値」等、「考える読書」の意義と豊かさを伝えてくれる作品が満載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ぼくの家は小さなみなと町にある。そこには、しゅうがわりで映画がかかる中関座というげきじょうがある。ある日、その中関座のうら手の石だたみに、おんなの子がたっていた。ぼくは、そのおんなの子と約束の指きりをすることになった…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
那須 正幹 1942年広島県生まれ。島根農科大学林学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田頭 よしたか 1950年山口県に生まれる。武蔵野美術大学油絵科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ