蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | CD | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | CD34// | 1040207076 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーガレット・ブロイ・グレアム わたなべ てつた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009930076683 |
書誌種別 |
視聴覚 |
著者名 |
松本 孝弘/ギター
|
出版者 |
Being
|
出版年月 |
2020.9 |
分類記号(9版) |
CD34 |
分類記号(10版) |
CD34 |
資料名 |
Blues Man |
資料名ヨミ |
ブルース マン |
副書名 |
House Of Strings Presents |
副書名ヨミ |
ハウス オブ ストリングス プレゼンツ |
(他の紹介)内容紹介 |
ベンジーは、みみがながくてしっぽのみじかい、ちゃいろのいぬです。ベンジーは、リンダとジミーとこのふたりのおとうさんおかあさんといっしょにすんでいました。ベンジーはあそぶのがだいすきでした。あるときは、ジミーとリンダとあそび、またあるときは、フィフィともあそびました。フィフィは、おとなりのジョーンズさんのいぬでした。フィフィは、はずかしがりやで、おくびょうなプードルでした。そんなフィフィにとって、ベンジーは、たった1ぴきのともだちでした。 |
(他の紹介)著者紹介 |
グレアム,マーガレット・ブロイ 1920年、カナダ、トロントに生まれる。トロント大学で美術史を学び、その後、ギブズ&コックス社に勤める。それから、1956年までは、コンド=ナスト出版社でデザイナーとして活躍した。1948年、ジーン・ジオンと結婚。1952年に、デビュー作『あっおちてくるふってくる』(あすなろ書房)で、コルデコット・オナー賞を受賞。1953年にも、『あらしのひ』(ほるぷ出版)で、同賞を受賞している。アメリカ、マサチューセッツ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) わたなべ てつた 渡辺鉄太。1962年、東京都に生まれる。メルボルンのモナシュ大学で言語学の博士号を取得。メルボルン大学等で、語学教員として勤めた後、著述に専念。2001年より、日本語児童文庫「メルボルンこども文庫」を主宰。オーストラリア、メルボルン在住。二児の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ