検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

断面で読み解く世界の建築 

著者名 ポール・ルイス/著
著者名ヨミ ルイス ポール
出版者 グラフィック社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可520//0118448745
2 城南図書一般分館開架在庫 帯出可520//0810457697
3 図書一般分館開架在庫 帯出可520//1910250933

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フィリップ・プルマン 金原 瑞人
2006
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916518285
書誌種別 図書
著者名 ポール・ルイス/著
著者名ヨミ ルイス ポール
マーク・ツルマキ/著
デヴィッド・J.ルイス/著
出版者 グラフィック社
出版年月 2016.11
ページ数 207p
大きさ 28cm
ISBN 4-7661-2949-6
分類記号(9版) 520.87
分類記号(10版) 520.87
資料名 断面で読み解く世界の建築 
資料名ヨミ ダンメン デ ヨミトク セカイ ノ ケンチク
内容紹介 断面という視点が建築のデザイン・設計・実践で重要なのはなぜか。断面にはどのような種類があるのか。建築における断面を7タイプに分類し、過去100年間に竣工した著名な建物63点の事例と共に解説する。
著者紹介 設計事務所「LTLアーキテクツ」創立メンバー。プリンストン大学で教鞭を執る。

(他の紹介)著者紹介 谷川 俊太郎
 1931年、東京都生まれ。詩人。21歳のとき、第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。以後、詩のほかにも、エッセー、童話、脚本、翻訳など幅広く作品を発表し続ける。「月火水木金土日のうた」でレコード大賞作詞賞(1962年)、『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞(1975年)、「日々の地図」で読売文学賞(1983年)、『世間知ラズ』で萩原朔太郎賞(1993年)など、数多くの賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉村 和敏
 1967年、長野県松本市生まれ。写真家。高校卒業後、東京の印刷会社を経て、1年間のカナダ暮らしをきっかけに写真家としてデビューする。以後18年間、自ら決めたテーマを追い求め、1年の半分をカナダやヨーロッパ各国のカントリー・サイドで精力的に撮影活動を続けている。2003年、カナダメディア賞大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。