蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
第九の日
|
著者名 |
瀬名 秀明/著
|
著者名ヨミ |
セナ ヒデアキ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2006.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/セ/ | 0210361192 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
芥川 竜之介 秀 しげ子 野々口 豊 藪の中 或阿呆の一生
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810568067 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
瀬名 秀明/著
|
著者名ヨミ |
セナ ヒデアキ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
393p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-334-92499-9 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
第九の日 |
資料名ヨミ |
ダイク ノ ヒ |
副書名 |
THE TRAGEDY OF JOY |
副書名ヨミ |
ザ トラジェディ オブ ジョイ |
内容紹介 |
憧れと驚き、そして歓び-。いま「物語」の力が世界を救う! クイーンの「第八の日」を模して創られた表題作のほか、ポー、ウエルズへのオマージュ2編に、書下ろし短編を付した新世紀の恋愛科学小説。 |
著者紹介 |
1968年静岡県生まれ。東北大学大学院薬学研究科博士課程修了。東北大学機械系の特任教授。「パラサイト・イヴ」で日本ホラー小説大賞、「BRAIN VALLEY」で日本SF大賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
発見された新資料をもとに鬼才・高宮檀が天才・芥川龍之介のコードを読み解く!芥川文学の多層構造とそこに隠された女性たちの実像。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 「薮の中」―愁色の歌人・秀しげ子(十日会での邂逅 しげ子以前から彼女の女子大卒業まで しげ子の結婚 芥川との邂逅以後 料亭「奥の植半」 ほか) 第2章 「或阿呆の一生」―月色の佳人・野々口豊(美しき弔問客 豊の来歴 「十八 月」―遭遇 芥川の出張旅行 紀行文「京都日記」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高宮 檀 昭和22年7月22日、東京都港区飯倉片町・通称「スペイン村」で生まれる。一転して少年時代を岩手県盛岡市と福岡町(現・二戸市)で過ごす。早稲田大学法学部卒業。現在、歯科医師(東京医師歯科医師協同組合所属)。『姫路文学』同人、思想の科学研究会会員、桜ヶ丘昭和史研究会主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ