蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
でもいまは、走っていく
|
著者名 |
ヘザー・ヘンソン/著
|
著者名ヨミ |
ヘンソン ヘザー |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2003.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 933/ヘ/ | 0116767070 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810380735 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ヘザー・ヘンソン/著
|
著者名ヨミ |
ヘンソン ヘザー |
|
樋口 真理/訳 |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7949-2362-7 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
でもいまは、走っていく |
資料名ヨミ |
デモ イマ ワ ハシッテ イク |
内容紹介 |
高校卒業目前のルーは、ケンタッキーの田舎町にも学校にもうんざり。でも、どんなに問題児扱いされても、彼女には写真学校に入るという夢があった。父との葛藤、初恋、親友の死。傷つきながらも旅立つ主人公をさわやかに描く。 |
著者紹介 |
ケンタッキー生まれ。ニューヨークの大学で創作を学び、児童書の編集者・ライターとして活躍。長編デビュー作の本書が高く評価され、作家の道を歩む。 |
(他の紹介)内容紹介 |
『数』からのメッセージ―自分を知る。未来を知る。初めて明かされる数秘術の歴史。 |
(他の紹介)目次 |
第1部(ヌメロロジーとは? ライフ・パス・ナンバーが表す「人生において、あなたがとおっていく道。才能や能力」 ディスティニー・ナンバーが表す「人生の目的。使命。しなければならないことは何か」 ソウル・ナンバーが表す「魂の欲望。人生において何を求めているか」 パーソナリティー・ナンバーが表す「外なる自分。自分が他人にどう見られているか」 パーソナル・イヤー/マンス/デイ・ナンバーが告げる「自分のこれから。年・月・日のテーマと課題」 リレーションシップ・ナンバーで分かる「恋愛の行方〜相性診断」) 第2部(ヌメロロジーの歴史 モダン・ヌメロロジーのさまざまなメソッド) |
(他の紹介)著者紹介 |
伊泉 龍一 占い・精神世界研究家。タロット・カード、ヌメロロジー、占星術、手相を始めとして欧米の多数の占いを紹介している。朝日カルチャーセンター、NHK文化センターなどで講師としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 早田 みず紀 フォーチュンカウンセラー。会社勤務を経て占い師となるが、カウンセリングの必要性を感じて心理学を学ぶ。その後企業カウンセラーとしても活動。現在はそれらの経験を活かし、執筆や講演活動を通じて、生き方、恋愛、ストレスに悩む人たちへ、気付きが促される温かいメッセージを送っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ