検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

残したい日本の美201 

著者名 田中 優子/監修
著者名ヨミ タナカ ユウコ
出版者 長崎出版
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可748//1310125339

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
748 748
日本-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810573704
書誌種別 図書
著者名 田中 優子/監修
著者名ヨミ タナカ ユウコ
出版者 長崎出版
出版年月 2006.8
ページ数 221p
大きさ 21cm
ISBN 4-86095-134-4
分類記号(9版) 748
分類記号(10版) 748
資料名 残したい日本の美201 
資料名ヨミ ノコシタイ ニホン ノ ビ ニヒャクイチ
内容紹介 伝統とは意志である。その時代の人々が「残したい」と思ったものだけが残る。残したい日本人の感性、神々の住まう霊域、日本の建物、四季、料理、自然、道具、風物詩を、色彩豊かな写真で描き出す。

(他の紹介)内容紹介 色彩豊かな写真の数々が描き出す今、改めて見つめ直したい「日本らしさ」。
(他の紹介)目次 残したい日本人の感性
神々の住まう霊域
残したい日本の建物
残したい日本の四季
残したい日本の料理
残したい日本の自然
残したい日本の道具
残したい日本の風物詩


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。