蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ロン/ | 1420474726 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
子どもと文学
石井 桃子/著,…
へそもち
渡辺 茂男/さく…
へそもち
渡辺 茂男/さく…
魚にのまれたヨナのおはなし
ピーター・スピア…
児童文学論
リリアン・H.ス…
ダンプのがらっぱち
渡辺 茂男/文,…
ミス・ビアンカ ひみつの塔の冒険
マージェリー・シ…
ミス・ビアンカ ダイヤの館の冒険
マージェリー・シ…
ミス・ビアンカ くらやみ城の冒険
マージェリー・シ…
どうぶつたちのおかいもの
渡辺 茂男/さく…
銀のうでのオットー
ハワード=パイル…
ジャックとまめの木
渡辺 茂男/文,…
センダックの世界
セルマ・G.レイ…
かもさんおとおり
ロバート・マック…
パトカーぱとくん
渡辺 茂男/さく…
しゅっぱつしんこう
渡辺 茂男/作,…
くるまはいくつ?
渡辺 茂男/さく…
かもさんおとおり
ロバート・マック…
おに火の村のねずみたち
渡辺 茂男/作,…
みつやくんのマークX
渡辺 茂男/作,…
しょうぼうじどうしゃじぷた
渡辺 茂男/さく…
とらっくとらっくとらっく
渡辺 茂男/さく…
心に緑の種をまく : 絵本のたのし…
渡辺 茂男/著
パトカーぱとくん
渡辺 茂男/さく…
きかんぼのちいちゃいいもうとその3
ドロシー・エドワ…
きかんぼのちいちゃいいもうとその2
ドロシー・エドワ…
キウイじいさん
渡辺 茂男/ぶん…
きかんぼのちいちゃいいもうとその1
ドロシー・エドワ…
はやい-おそい,たかい-ひくい :…
ピーター・スピア…
ばしん!ばん!どかん!
ピーター・スピア…
しょうぼうじどうしゃじぷた : J…
渡辺 茂男/作,…
すえっ子のルーファス
エレナー・エステ…
ジェーンはまんなかさん
エレナー・エステ…
ふたごのでんしゃ
渡辺 茂男/作,…
元気なモファットきょうだい
エレナー・エステ…
しょうぼうていしゅつどうせよ
渡辺 茂男/さく…
おさるのジョージとっきゅうにのる
M.レイ/原作,…
おさるのジョージまいごになる
M.レイ/原作,…
ふしぎなおはなし
渡辺 茂男/作,…
こまどりのクリスマス
渡辺 茂男/訳,…
月夜のじどうしゃ
渡辺 茂男/文,…
くるみわり人形
E.T.A.ホフ…
おさるのジョージダンプカーにのる
M.レイ/原作,…
おさるのジョージパレードにでる
M.レイ/原作,…
どうすればいいのかな? : How…
渡辺 茂男/作,…
いただきまあす : How do …
渡辺 茂男/作,…
おさるのジョージパンケーキをつくる
M.レイ/原作,…
おさるのジョージききゅうにのる
M.レイ/原作,…
おさるのジョージゆめをみる
M.レイ/原作,…
おさるのジョージどうぶつえんへいく
M.レイ/原作,…
前へ
次へ
ボストングローブ・ホーンブック賞絵本部門
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916003042 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ピーター・スピア/画
|
著者名ヨミ |
スピア ピーター |
|
渡辺 茂男/訳 |
出版者 |
復刊ドットコム
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
46p |
大きさ |
20×23cm |
ISBN |
4-8354-4813-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ロンドン橋がおちまする! |
資料名ヨミ |
ロンドンバシ ガ オチマスル |
内容紹介 |
ロンドン橋が落ちた後、どのように橋をかけなおしたのでしょうか? マザー・グースの中でもとびきり有名な曲「ロンドン橋落ちた」の絵本。巻末に「ロンドン橋の歴史」も掲載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ききょう畑のそめもの屋で、指をそめてもらったぼく。こぎつねのいうとおりに、指で窓をつくるともう二度とあえないと思っていた女の子の姿が見えたのです。教科書でおなじみの「きつねの窓」ほか「さんしょっ子」「鳥」「空色のゆりいす」「夕日の国」など珠玉の短編八編。安房直子第一短編集『風と木の歌』完全収録。小学上級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
安房 直子 1943年、東京に生まれる。「目白児童文学」「海賊」を中心に、かずかずの美しい物語を発表。『北風のわすれたハンカチ』『風と木の歌』『遠い野ばらの村』『山の童話 風のローラースケート』『花豆の煮えるまで―小夜の物語』で多くの賞を受賞。1993年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 司 修 1936年、前橋市に生まれる。主体美術協会会員。タブローで毎年各地に展覧会をおこなうほか出版美術に深く関わり、ブックデザインや絵本の分野で多彩な活躍をする。講談社出版文化賞ブックデザイン部門・小学館絵画賞等を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ