検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

今昔物語 (わたしの古典)

著者名 川崎 大治/文
著者名ヨミ カワサキ ダイジ
出版者 童心社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可918//1420201376
2 総社図書児童分館開架在庫 帯出可913/コ/1820056081

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

嶋田 泰子 はた こうしろう
2025
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910216136
書誌種別 図書
著者名 川崎 大治/文
著者名ヨミ カワサキ ダイジ
村上 豊/絵
西尾 実/監修
出版者 童心社
出版年月 2009.2
ページ数 204p
大きさ 20cm
ISBN 4-494-01978-6
分類記号(9版) 913.37
分類記号(10版) 913.37
資料名 今昔物語 (わたしの古典)
資料名ヨミ コンジャク モノガタリ
叢書名 わたしの古典
内容紹介 平安時代の人々の生活や気分が描かれた「今昔物語」。日本の代表的な古典作品を、子どもにもわかるよう現代の言葉で生き生きと再現する。巻末に解説付き。
著者紹介 戦前はプロレタリア児童文学作家として活躍。戦後は日本児童文学者協会の創立に参加する。代表作に紙芝居「太郎熊・次郎熊」など。

(他の紹介)内容紹介 中国マフィア組織の裏社会へ転落しかけた少年を救い出せ。探偵の命懸けの捜索行が、組織の裏切り者を炙り出す。
(他の紹介)著者紹介 永瀬 隼介
 1960年、鹿児島県生まれ。週刊誌記者、ノンフィクションライターを経て、2000年に『サイレント・ボーダー』で小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。