検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

戒名のお値段 (TOEN MOOK)

著者名 牛込 覚心/著
著者名ヨミ ウシゴメ カクシン
出版者 桃園書房
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可186//0117159046

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
186 186

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910012599
書誌種別 図書
著者名 牛込 覚心/著
著者名ヨミ ウシゴメ カクシン
出版者 桃園書房
出版年月 2007.2
ページ数 113p
大きさ 21cm
ISBN 4-8078-4342-8
分類記号(9版) 186
分類記号(10版) 186
資料名 戒名のお値段 (TOEN MOOK)
資料名ヨミ カイミョウ ノ オネダン
叢書名 TOEN MOOK
叢書名巻次 No.03
叢書名 Life & Heart
内容紹介 死後の別の名を「法号」と言い、「戒名」と曰う。その出発点である葬儀を、ひたすら珍奇に個性的にすることに、何をもって面白しとするのか? 日本の葬儀事情から観る“戒名”論。心と生き方の“戒名”とは!
著者紹介 昭和15年東京・浅草生まれ。牛次郎の筆名で作家デビュー。昭和56年野性時代新人文学賞受賞。願行寺管長兼住職。

(他の紹介)内容紹介 本書は「捨てて生きた」古人たちの智恵や、「捨てて楽になった」と語る「プチ出家」体験者たちの声を交えながら、ほんの少しだけ、みなさんが楽に生きられるようになる「捨てる智恵」をご紹介しようと、まとめてみたものである。
(他の紹介)目次 第1章 捨ててもいい、という心
第2章 捨てる準備はいつから始めるか?
第3章 成功への執着を捨てる
第4章 面子・自尊心を捨てる
第5章 「長生きしよう」を捨てる
第6章 「自分」を捨ててあそぶ心
第7章 配偶者や家族への甘えを捨てる
第8章 若さへの執着を捨てる
第9章 すべて捨てて「よかった」と言う
第10章 「捨てて生きる」遊びの世界
付録 全国プチ出家体験ができるお寺ガイド


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。