蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
岩波キリスト教辞典
|
著者名 |
大貫 隆/編集
|
著者名ヨミ |
オオヌキ タカシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 調査相談室 | 在庫 | 禁帯出 | R190// | 0117040584 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810296903 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大貫 隆/編集
|
著者名ヨミ |
オオヌキ タカシ |
|
名取 四郎/編集 |
|
宮本 久雄/編集 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
10,1420p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-080202-X |
分類記号(9版) |
190.33 |
分類記号(10版) |
190.33 |
資料名 |
岩波キリスト教辞典 |
資料名ヨミ |
イワナミ キリストキョウ ジテン |
内容紹介 |
復活・十字の切り方・バロックからシャボン玉・レゲエ・デビルマンまで、キリスト教のすべてがわかる。教会・神学校関係者や宗教の研究者、信徒、ビジネスマンなどを対象とした、対話と和解の世紀をめざす新時代の辞典。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専攻は新約聖書学、古代キリスト教文学。著書に「グノーシスの神話」「グノーシス考」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あざやかな絵で見るおとなりの国の建国神話―檀君のお話。文化解説・ハングル原文付。 |
(他の紹介)著者紹介 |
キム セシル 児童学を専攻し、2001年「セセム創作童話公募展」で最優秀賞を受賞。現在はCBS社会教育教育院で専任教授を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) チェ スッキ ソウル大学で産業美術を専攻し、児童向けの本に数多くの絵を描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かみや にじ 本名・神谷丹路。翻訳家。東京女子大学・日本大学・和光大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ