検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

チームの力 (ちくま新書)

著者名 西條 剛央/著
著者名ヨミ サイジョウ タケオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A361//0118331388

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916363207
書誌種別 図書
著者名 西條 剛央/著
著者名ヨミ サイジョウ タケオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.5
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06830-9
分類記号(9版) 361.6
分類記号(10版) 361.6
資料名 チームの力 (ちくま新書)
資料名ヨミ チーム ノ チカラ
叢書名 ちくま新書
叢書名巻次 1124
副書名 構造構成主義による“新”組織論
副書名ヨミ コウゾウ コウセイ シュギ ニ ヨル シン ソシキロン
内容紹介 一人の力はささやかでも、チームを作れば“巨人”にもなれる。日本最大級の支援プロジェクトを運営した著者が、独自のメタ理論「構造構成主義」をベースに説く、チームのための新しい組織論。
著者紹介 1974年宮城県生まれ。早稲田大学大学院MBA客員准教授。「ふんばろう東日本支援プロジェクト」で「アルス・エレクトロニカ」コミュニティ部門「ゴールデン・ニカ」(最優秀賞)を受賞。

(他の紹介)内容紹介 大御所・徳川家斉の気随気侭から発令された三方所替え。庄内藩主の転封をもくろむ一派と、阻止運動に立ちあがった領民を率いる天狗たちとの、戦いの幕が切って落とされた。
(他の紹介)著者紹介 中村 彰彦
 1949年、栃木市に生まれる。東北大学文学部卒。文藝春秋勤務を経て91年より文筆活動に専念。87年『明治新選組』で第一〇回エンタテインメント小説大賞、93年『五左衛門坂の敵討』で第一回中山義秀文学賞、94年『二つの山河』で第一一一回直木賞、2005年『落花は枝に還らずとも』で第二四回新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。