蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 386// | 0520120304 |
○ |
2 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 386// | 1022131146 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かぶとむし-図鑑 くわがたむし-図鑑
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810029259 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アナベル・キンダスリー/文
|
著者名ヨミ |
キンダスリー アナベル |
|
バーナバス・キンダスリー/写真 |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
64p |
大きさ |
32cm |
ISBN |
4-593-53347-3 |
分類記号(9版) |
386 |
分類記号(10版) |
386 |
資料名 |
世界のおまつり |
資料名ヨミ |
セカイ ノ オマツリ |
副書名 |
世界の子どもたち |
副書名ヨミ |
セカイ ノ コドモタチ |
内容紹介 |
ホンコンのお正月、インドのディワーリ、リオのカーニバル…。国は違っても、おまつりのための楽しい準備やわくわくする気持ちはみんな同じ。多様で活気に満ちた子どもたちのおまつりを、鮮やかな写真で紹介する。 |
著者紹介 |
エディトリアル・ディレクター。取材記者。夫のバーナバスと共に児童向け出版企画を手がける。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書では、日本と世界のクワガタムシ、カブトムシ、コガネムシなど約850種を実物大で紹介します。これらのなかまは「コガネムシ上科」というグループにまとめられます。夜行性で、すき間に入るのが得意で、オスの大あごが発達したクワガタムシ、夜行性で、大きな角をもったカブトムシ、昼間活発に飛び回る美しいハナムグリ、葉を食べる丸い形のコガネムシ、動物のふんに集まるダイコクコガネなど、ふしぎな形といろいろな生活のし方を、美しい写真と最新のデータでお楽しみください。 |
(他の紹介)目次 |
クワガタムシのなかま クロツヤムシのなかま ふんを食べるなかま 葉を食べるなかま テナガコガネのなかま カブトムシのなかま ハナムグリのなかま |
(他の紹介)著者紹介 |
小池 啓一 群馬大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ