蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
大活字本シリーズ吉川英治三国志 第5巻
|
著者名 |
吉川 英治/著
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ エイジ |
出版者 |
三和書籍
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | DF/ヨ/ | 0119004133 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917221196 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉川 英治/著
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ エイジ |
|
三和書籍/編 |
出版者 |
三和書籍
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
5,629p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86251-543-8 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
大活字本シリーズ吉川英治三国志 第5巻 |
資料名ヨミ |
ダイカツジボン シリーズ ヨシカワ エイジ サンゴクシ |
巻号 |
第5巻 |
各巻書名 |
孔明の巻 |
各巻書名ヨミ |
コウメイ ノ マキ |
内容紹介 |
吉川英治の歴史小説「三国志」を大活字、一部読み仮名付きで収録。第5巻は、「関羽千里行」「五関突破」「泥魚」「諸葛氏一家」「立春大吉」など、「孔明の巻」を掲載する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
セミは木の上で、コオロギはくさのかげで、たのしそうにうたっています。どんなふうにして、声をだすのでしょうか?小学2・3年向。 |
(他の紹介)目次 |
セミのうた(どっちがいじわる 子むしのおしっこ 木の根から、しるを からだが、われた たいほうを、ドカーン ヤドリバチは、わるもの たまごが、かえった! 土のなかの子むし) コオロギのうた(あなのうち びっくりばこの、ふたみたいに アナバチが、チクリ コオロギのはねは、バイオリン) |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 清之介 1920年、東京生まれ。動物文学会会員、俳人協会評議員、日本児童文芸家協会顧問。昆虫、動物や俳句に関する著書・訳書は100冊以上にのぼる。『野鳥の四季』(小峰書店)で第23回小学館文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 横内 襄 1934年、東京生まれ。無類の動物好きで、動物や虫に関する挿画や絵本が多い。一水会会員、日展会友(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ