検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

扉の国のチコ 

著者名 巖谷 國士/文
著者名ヨミ イワヤ クニオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/トビ/0120817622

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

巖谷 國士 上野 紀子
2006
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810567816
書誌種別 図書
著者名 巖谷 國士/文
著者名ヨミ イワヤ クニオ
上野 紀子/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.6
ページ数 38p
大きさ 29cm
ISBN 4-591-09282-8
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 扉の国のチコ 
資料名ヨミ トビラ ノ クニ ノ チコ
内容紹介 いつもひとりぼっちのチコが望遠鏡で見つけた扉。その向こうには、大きな木のある庭が広がっていた。優しい老人の声に導かれ…。仏文学者・巖谷國士と「ねずみくん」の作者が紡ぎだす不思議な世界。

(他の紹介)内容紹介 チコはいつもひとりぼっちでした。生まれつき目がよく見えなかったせいもあります。いや、ほんとはよく見えないのではなくて、ふつうとは見え方がちがうだけなのに、人から笑われたり、からかわれたりするのでした。もともと見ることは好きでしたが、風景が二重に見えたり、ぼんやりとかすんで見えたりしていました。自分はどうもほかの人とはちがうらしい、と気がついたとき、チコはすこし悲しい思いをしました。でも、あるときすてきなプレゼントをもらってからは、見ることがいっそう好きになったのです。小さな望遠鏡。これをのぞけば世界はひとつになり、遠いものもくっきりと大きく見えます。チコはそれを知って以来、望遠鏡を片時もはなさない少女になりました。見ることが大好き。―望遠鏡で遠くを見て、目で旅をする!くっきりと間近に感じられる不思議な世界のほうへ、チコは毎日のように出かけていきました。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。