検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

パンダのおさじとせっけんパンダ (パンダのおさじ)

著者名 柴田 ケイコ/作
著者名ヨミ シバタ ケイコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架貸出中 帯出可E/パン/1421074202 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴田 ケイコ
2006
913.434 913.434

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917271041
書誌種別 図書
著者名 柴田 ケイコ/作
著者名ヨミ シバタ ケイコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2025.4
ページ数 [32p]
大きさ 25cm
ISBN 4-591-18573-5
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 パンダのおさじとせっけんパンダ (パンダのおさじ)
資料名ヨミ パンダ ノ オサジ ト セッケン パンダ
叢書名 パンダのおさじ
叢書名巻次 3
内容紹介 せっけんパンダは、呪文ひとつでどんなよごれもピカピカにする、不思議なせっけん。でも、使い方を守らないと大変なことに…! 小さなパンダのおさじが届ける、不思議で楽しいパンダ道具のおはなし。
著者紹介 高知県生まれ。絵本作家。作品に「パンどろぼう」シリーズなど。

(他の紹介)内容紹介 本書は、長門本『平家物語』の普及版として、また索引編の依拠本文として刊行するものである。編集にあたって特に留意したことは、『長門本平家物語の総合研究』を参照しつつ、万全の注意を払って底本の正確な翻字を行い、また抵抗なく読み進める一助とするために振り仮名・振り漢字を付したことである。
(他の紹介)目次 巻第16(摺墨池すきか事
高綱宇治河渡事 ほか)
巻第17(本三位中将被渡大路事
西国被下院宣事 ほか)
巻第18(九郎大夫判官被渡四国事
勝浦着給事 ほか)
巻第19(本三位中将於南都被切事
土佐房夜討事同被頚切事 ほか)
巻第20(主馬八郎左衛門尉盛久事
法性寺一橋大夫知忠合戦事 ほか)
(他の紹介)著者紹介 麻原 美子
 聖徳大学教授・日本女子大学名誉教授・文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小井土 守敏
 昭和学院短期大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 智広
 昭和学院短期大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。