検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

転倒を防ぐ知恵 (イラスト図解アイデア介護)

著者名 小山 朝子/著
著者名ヨミ コヤマ アサコ
出版者 旬報社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 総社図書一般分館開架在庫 帯出可598//1810151611

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
家庭看護 老年医学 歩行

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810564498
書誌種別 図書
著者名 小山 朝子/著
著者名ヨミ コヤマ アサコ
広浜 綾子/イラスト
出版者 旬報社
出版年月 2006.6
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-8451-0958-1
分類記号(9版) 598.4
分類記号(10版) 598.4
資料名 転倒を防ぐ知恵 (イラスト図解アイデア介護)
資料名ヨミ テントウ オ フセグ チエ
叢書名 イラスト図解アイデア介護
叢書名巻次 5
内容紹介 高齢者の転倒を防ぐための工夫とアイデアが満載。転倒がおきる原因、転ばない家庭と施設の環境づくり、楽しくできる転倒予防などを、イラスト図解でわかりやすく紹介する。
著者紹介 1972年東京都生まれ。ジャーナリスト。高齢者介護分野の執筆、講演を行う。著書に「ケアマネジャーになりたい人の本」「要介護4・5の人のケア」など。

(他の紹介)内容紹介 イラストで図解!!転ばない家庭と施設の環境づくり、楽しくできる転倒予防、工夫とアイデア満載。
(他の紹介)目次 1 転倒が起きる原因(なぜ転倒するの?―転倒を防ぐことの重要性
視覚に変化が起きる―敷居やカーペットの端でつまずきやすい原因とは ほか)
2 転ばない環境づくり(あかりの工夫―壁の色にも気配りを
床への配慮も肝心―カーペットのメリット、デメリット ほか)
3 介護が必要な人の転倒を防ぐ(寝返り、起き上がり介助の注意―個人のモチベーションを高めるには
車いすで生じやすいトラブル(1)―毎日の「申し送り」のあり方を考える ほか)
4 楽しく無理せず転倒予防(転倒は予防できる!―危険な老化のサインをチェックする「おたっしゃ21」
転倒予防を継続させる工夫―地域力と自分力で介護を必要としない体づくりを ほか)
(他の紹介)著者紹介 小山 朝子
 ジャーナリスト。1972年、東京都生まれ。介護専門職向けの記事から、高齢者の社会的事件に関するルポルタージュ、自らの体験を綴ったエッセイなど、高齢者介護分野の執筆、取材を精力的に手がける。雑誌、テレビ、ラジオなどでもわかりやすい介護のノウハウを紹介。大学、専門学校などにゲスト講師として招かれ、全国各地で講演活動も行う。私生活では重度障害の祖母を在宅で介護して7年目。ジャーナリストとしてのみならず、当事者として発言する機会も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。