蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 751// | 0118446426 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 751// | 0410598155 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハンス・クリスチャン・アンデルセン イブ・スパング・オルセン 乾 侑美子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916511186 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
祥見 知生/著
|
著者名ヨミ |
ショウケン トモオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-309-27772-1 |
分類記号(9版) |
751.1 |
分類記号(10版) |
751.1 |
資料名 |
うつわを愛する |
資料名ヨミ |
ウツワ オ アイスル |
内容紹介 |
一生もののうつわと、心豊かに生きる喜び-。国際的に活躍するうつわプロデューサーが日本の代表的うつわ作家25人を紹介。使い方や洗い方、収納など、うつわと上手に暮らすヒントも満載。 |
著者紹介 |
ギャラリスト。鎌倉を拠点にうつわの展覧会を開く。経済産業省事業「The Wonder500」プロデューサー。著書に「日々の器」「器、この、名もなきもの」「うつわかたち」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
33歳のある日、突然宣告されたのは、不治の病だった―。人生の終わりを前に、最高の幸せを手に入れた、ある女性の手記。 |
(他の紹介)目次 |
別れ 出会い 胸さわぎ 診断 覚悟 とまどい 思い出 ダイエット ねたみ 自由 リフォーム 決心 パートナー 装具 けんか 妊娠 孤独 不安 引っ越し リサイクル きずな 変化 きずな 親切 仲間 ファッション 未来 世間 愛 からだ 感謝 いのち 思いやり 誕生 |
(他の紹介)著者紹介 |
ウェイクフィールド,ダーシー エマーソン・カレッジ修士課程修了、ニューヨーク州立大学バッファロー校でアメリカ文学の文学修士、スミス・カレッジで文学士号を取得。サザン・メイン・コミュニティ・カレッジで英語教師を務める。2003年にALSの診断を受けると、家族や友人とともに非営利団体「Girls Kick ALS」を結成し、ALSに対する理解を訴える活動を始めた。2005年12月10日、愛する家族に見守られながらこの世を去った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 由貴子 東京都出身。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ