検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

もものせ 第8号(昭和54年度) 

著者名 前橋市立桃瀬小学校/編・発行
著者名ヨミ マエバシシリツ モモノセ シヨウガツ
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K376.22/72/80116306465 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
791.2 791.2
認知症 読書療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110014252
書誌種別 図書
著者名 前橋市立桃瀬小学校/編・発行
著者名ヨミ マエバシシリツ モモノセ シヨウガツ
出版年月 1980
ページ数 248P
大きさ 22
分類記号(9版) K376.22
分類記号(10版) K376.22
資料名 もものせ 第8号(昭和54年度) 
資料名ヨミ モモノセ

(他の紹介)内容紹介 この絵本はアメリカの女性臨床心理士のバーディックさんが書きました。アルツハイマー病と診断された自分の母親と並んで座り、ひざを寄せて読み合うことから、希望が生まれてきます。
(他の紹介)著者紹介 バーディック,リディア
 バーモント大学にて心理学のB.A.取得。ハートフォード大学にて臨床心理学のM.A.取得。リディア・バーディック博士は人材開発研究に携わり、ここ10年間は国際再雇用斡旋医師団コンサルタントをしている。バーディック博士は多くの訓練計画を企画し、実践し、各専門家グループの必要に合った研修教材を作ってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。