検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

りえの海の旅 (新しいこどもの文学)

著者名 武鹿 悦子/作
著者名ヨミ ブシカ エツコ
出版者 小峰書店
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/リ/0120255211

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310054573
書誌種別 図書
著者名 武鹿 悦子/作
著者名ヨミ ブシカ エツコ
牧野 鈴子/絵
出版者 小峰書店
出版年月 1993.10
ページ数 135p
大きさ 22cm
ISBN 4-338-08912-1
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 りえの海の旅 (新しいこどもの文学)
資料名ヨミ リエ ノ ウミ ノ タビ
叢書名 新しいこどもの文学
叢書名巻次 12
内容紹介 りえが海で泳いでいると、イルカがやってきて「うみのことを知りたいなら、浮輪につかまってたんじゃだめさ」といって、りえを海の中につれていってくれた。ジュゴン、オニエビ、次々と海の生き物にりえは会っていく。
著者紹介 1928年東京生まれ。日本童謡協会理事。著書に「こわれたおもちゃ」「ねこぜんまい」「りえの氷の旅」「りえの雲の旅」ほか。

(他の紹介)内容紹介 のんきにくらすわかものがたった一つぶのあわをもって旅に出た…さあ、このわかものはどうやっておよめさんをみつけたのでしょう?巻末にハングル原文収録。
(他の紹介)著者紹介 イ ミエ
 中央大学校文芸創作学科卒業。1987年「朝鮮日報」ならびに「大邱毎日新聞」新春文芸児童詩部門に入選。以後、様々な賞を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
イ スヨン
 たくさんの物語を口よりも目を通じて心に語りかけたいと語る画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
かみや にじ
 神谷丹路。翻訳家。東京女子大学・日本大学・和光大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。