蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
7SEEDS 18(flowersフラワーコミックスα)
|
著者名 |
田村 由美/著
|
著者名ヨミ |
タムラ ユミ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2010.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
総社 | コミック | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | C726// | 1820011656 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916320766 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田村 由美/著
|
著者名ヨミ |
タムラ ユミ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-09-133316-2 |
分類記号(9版) |
726.1 |
分類記号(10版) |
726.1 |
資料名 |
7SEEDS 18(flowersフラワーコミックスα) |
資料名ヨミ |
セブン シーズ |
叢書名 |
flowersフラワーコミックスα |
巻号 |
18 |
その他注記 |
本文は日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
茶会の台本、茶会の記録として、大切な役割をもつ茶会記。先人の記した宝に学び、現代の茶会記を知り、茶会記を正しく記せるように…。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 入門茶会記(茶会記の中から 会記は茶会の台本 ほか) 第2章 茶会記の手引き(会記に出てくる用語集) 第3章 茶会記の読み方・楽しみ方(六月の茶会から 十一月の茶会から ほか) 第4章 古会記に親しむ(武野紹鴎―天文二十三年一月二十八日 千利休―天文十八年九月十三日 ほか) 付録 |
目次
内容細目
-
1 生誕200年ショパンは美し
17-41
-
仲道 郁代/述
-
2 自分を壊して新たなものをつくる
43-55
-
篠田 節子/述
-
3 人間という変な存在と向き合う
57-67
-
山田 太一/述
-
4 伝え合い響き合いつながる
69-79
-
大石 芳野/述
-
5 不思議さに目を見張る感性
81-93
-
阿川 佐和子/述
-
6 相撲好きの作曲家クラシック好きの力士
95-104
-
稀勢の里 寛/述
-
7 文化の多様性が平和をつくる
105-113
-
青柳 正規/述
-
8 悩み、越えてきた銀幕のスターと
115-126
-
岩下 志麻/述
-
9 音楽を小説におきかえて
127-136
-
高樹 のぶ子/述
-
10 反戦歌いつづける元祖ソングライター
137-148
-
美輪 明宏/述
-
11 大自然のなかで
150-155
-
-
12 宗教は戦うか?
156-157
-
-
13 次の新しい瞬間へ!
指揮者というすごい存在
158-163
-
-
14 勝手な家族・自由な家族
164-168
-
-
15 孫悟空のように
169-172
-
-
16 善玉ダブル・スタンダード
173-177
-
-
17 日本人と「声」
178-182
-
-
18 オペラ
その許容量
183-188
-
-
19 子どもたちが未来を信じる世の中に
189-190
-
-
20 「自由色」の財産
191-194
-
-
21 こころにひびくことば
195
-
-
22 好きなもの
196-197
-
-
23 この3冊
198-200
-
-
24 オーケストラの楽しみ
201-204
-
-
25 クリスマスの音楽
205-208
-
-
26 ショパンはロマンティック?
209-213
-
-
27 マーラー
214-217
-
-
28 可能性へ!
合唱についての個人的述懐
218-222
-
-
29 3・11を心に刻んで
223-225
-
-
30 楽譜とともに生きてきて
226-229
-
前のページへ