検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

旗振り山 

著者名 柴田 昭彦/著
著者名ヨミ シバタ アキヒコ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可山と自転車291//0117093450

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
291 291
山岳 登山 通信-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810561161
書誌種別 図書
著者名 柴田 昭彦/著
著者名ヨミ シバタ アキヒコ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2006.5
ページ数 8,318p
大きさ 21cm
ISBN 4-7795-0076-1
分類記号(9版) 291
分類記号(10版) 291
資料名 旗振り山 
資料名ヨミ ハタフリヤマ
内容紹介 大阪堂島の米相場は、江戸中期から大正前期にかけて、山から山へと旗振り信号により伝達された。その山を「旗振り山」と呼ぶ。綿密な調査によって、「旗振り通信」の全貌を解明する。
著者紹介 1959年兵庫県生まれ。大阪教育大学卒業。大阪府立東大阪養護学校教諭。

(他の紹介)内容紹介 大阪堂島の米相場は、江戸中期から大正前期にかけて、見通しの良い山から山へと旗振り信号により伝達された。その山を旗振り山と呼ぶ。著者の綿密な調査によって、“全国の旗振り通信ルート”が日本で初めて解明された。さあ、あなたも、旗振り山を再発見してみませんか。
(他の紹介)目次 旗振り通信について
神戸・明石・徳島ルート
姫路ルート
岡山ルート
広島・山口・福岡ルート
三田ルート
三木・杜ルート
氷上ルート
和歌山ルート
京都・大津ルート〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 柴田 昭彦
 1959年兵庫県多可郡八千代町生れ。1982年大阪教育大学卒業。1982年〜大阪府下の学校に勤務。1997年〜大阪府立東大阪養護学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。