蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | E/ハ/ | 0120853379 |
○ |
2 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ハ/ | 0320398597 |
○ |
3 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ハ/ | 0420421349 |
○ |
4 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 0520265455 |
○ |
5 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 0620423665 |
○ |
6 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ハ/ | 0720414523 |
○ |
7 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ハ/ | 0820294312 |
○ |
8 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ハ/ | 1022325755 |
○ |
9 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ハ/ | 1120091432 |
○ |
10 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ハ/ | 1220181547 |
○ |
11 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ハ/ | 1320171893 |
○ |
12 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ハラ/ | 0120815378 |
○ |
13 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ハ/ | 1620096782 |
× |
14 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ハ/ | 1720134327 |
○ |
15 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 1820035002 |
○ |
16 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ハ/ | 1920037619 |
× |
17 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ハ/ | 2020114209 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810559546 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
みやにし たつや/作・絵
|
著者名ヨミ |
ミヤニシ タツヤ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
[28p] |
大きさ |
19×19cm |
ISBN |
4-591-09243-7 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
はらぺこヘビくん (みやにしたつやのえほん) |
資料名ヨミ |
ハラペコ ヘビクン |
叢書名 |
みやにしたつやのえほん |
叢書名巻次 |
1 |
内容紹介 |
はらぺこヘビくん、お腹ペコペコ。なんでもぱくぱく食べちゃうよ。ニョロニョロニョロお散歩してたら、まんまるりんごを見つけたよ。はらぺこヘビくん、どうしたと思う? 楽しい絵本。 |
著者紹介 |
1956年静岡県生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。「おとうさんはウルトラマン」でけんぶち絵本の里大賞・びばからす賞受賞。ほかの作品に「おまえうまそうだな」など多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
はらぺこヘビくん、なんでもぱくぱくたべちゃうよ。ニョロニョロニョロおさんぽしてたら…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
みやにし たつや 1956年、静岡県生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。作品に、『おまえうまそうだな』(けんぶち絵本の里大賞)(ポプラ社)、『おとうさんはウルトラマン』『パパはウルトラセブンみんなのおうち』(ともにけんぶち絵本の里大賞・びばからす賞)、『帰ってきたおとうさんはウルトラマン』『パパはウルトラセブン』(ともにけんぶち絵本の里大賞/以上学習研究社)、『うんこ』(けんぶち絵本の里大賞・びばからす賞)、『大きな絵本にゃーご』(第38回造本装幀コンクール展読書推進運動協議会賞)、『きょうはなんてうんがいいんだろう』(講談社出版文化賞・絵本賞)(以上鈴木出版)など多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ