検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

シダ植物 (野外観察ハンドブック)

著者名 村田 威夫/共著
著者名ヨミ ムラタ タケオ
出版者 全国農村教育協会
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可476//0117089243

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810558526
書誌種別 図書
著者名 村田 威夫/共著
著者名ヨミ ムラタ タケオ
谷城 勝弘/共著
出版者 全国農村教育協会
出版年月 2006.4
ページ数 134p
大きさ 21cm
ISBN 4-88137-121-5
分類記号(9版) 476
分類記号(10版) 476
資料名 シダ植物 (野外観察ハンドブック)
資料名ヨミ シダ ショクブツ
叢書名 野外観察ハンドブック
内容紹介 一見地味で目立たないながら、私たちの生活に深く関わるシダ植物の、生活や形態的特徴を観察するための実践的ガイドブック。シダを探し、葉の裏を覗いてみよう。シダを通して自然界の営みが見えてくる。
著者紹介 1945年千葉県生まれ。前千葉県立佐倉高等学校教諭。

(他の紹介)目次 シダの「くらし」と「かたち」(シダとは
身近に見られるシダ
シダを詳しく見てみよう
シダの形態
人の生活に関係するシダ)
身近なシダ90種
シダを調べる(シダの種類を調べる
胞子をまいて前葉体をつくる
シダの葉の展開の仕方を調べる
どんな環境に、どんなシダが生えるか調べる
シダの雑種を調べる)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。