検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

心にひびく恋のうた愛のうた 第8巻(大きな活字で読みやすい本)

著者名 正津 勉/編集
著者名ヨミ ショウズ ベン
出版者 リブリオ出版
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可D911//0117364141
2 総社図書一般分館開架在庫 帯出可D911//1810087559

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
911.04 911.04
詩歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810554946
書誌種別 図書
著者名 正津 勉/編集
著者名ヨミ ショウズ ベン
出版者 リブリオ出版
出版年月 2006.4
ページ数 233p
大きさ 19cm
ISBN 4-86057-260-2
分類記号(9版) 911.04
分類記号(10版) 911.04
資料名 心にひびく恋のうた愛のうた 第8巻(大きな活字で読みやすい本)
資料名ヨミ ココロ ニ ヒビク コイ ノ ウタ アイ ノ ウタ
叢書名 大きな活字で読みやすい本
副書名 大活字
副書名ヨミ ダイカツジ
巻号 第8巻
各巻書名 別離
各巻書名ヨミ ベツリ
内容紹介 名作と言われてきた短歌や詩などは、なぜか心に記憶しているものです。恋・愛のうたをテーマに、その作品に込めた思いや背景など、著者の心に迫ります。第8巻「別離」には、石川啄木、吉田松陰、明石海人等の作品を収録。
著者紹介 詩人。

(他の紹介)目次 背かれてなほ夜はさびし(石川啄木「わかれ来て燈火小暗き夜の汽車の…」
斎藤茂吉「なげかへばものみな暗しひんがしに…」
柿本人麻呂「小竹の葉はみ山もさやにさやげども…」 ほか)
おまへはひとりどこへ行かうとするのだ(吉田松陰「一声をいかで忘れん郭公」
斎部路通「芭蕉葉は何になれとや秋の風」
遣唐使随員の母「旅人の宿りせむ野に霜降らば…」 ほか)
悲しみがこみあげて(明石海人「命はも淋しかりけり現しくは…」
江口きち「わが投ぐる波紋の揺れの揺れ及び…」
塩谷温「君帰れ、海の中には鬼多し…」 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。