検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

江戸川乱歩名作ベストセレクション 2-1

著者名 江戸川 乱歩/著
著者名ヨミ エドガワ ランポ
出版者 ゴマブックス
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架在庫 帯出可F/エ/1910220415

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

冨樫 義博
2011
726.1 726.1
算術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916445599
書誌種別 図書
著者名 江戸川 乱歩/著
著者名ヨミ エドガワ ランポ
出版者 ゴマブックス
出版年月 2016.3
ページ数 196p
大きさ 19cm
ISBN 4-7771-1775-8
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 江戸川乱歩名作ベストセレクション 2-1
資料名ヨミ エドガワ ランポ メイサク ベスト セレクション
巻号 2-1
各巻書名 人間椅子・屋根裏の散歩者ほか
各巻書名ヨミ ニンゲン イス ヤネウラ ノ サンポシャ ホカ
内容紹介 少年探偵団の活躍が、明智小五郎の推理が、怪人二十面相の怪しい企みが、いま、甦る! 「人間椅子」をはじめ「屋根裏の散歩者」「D坂の殺人事件」など、江戸川乱歩が大正期に書いた傑作短編5編を収録。
著者紹介 1894〜1965年。「二銭銅貨」で文壇デビュー。日本探偵小説クラブ(現・日本推理作家協会)の初代会長等を歴任。著書に「怪人二十面相」など。

(他の紹介)内容紹介 この本では、“2桁のくりあがりのないたし算”“2桁のくりさがりのないひき算”がわかるようになっています。小学低学年から。
(他の紹介)著者紹介 まつい のりこ
 1934年、和歌山県に生まれる。武蔵野美術大学卒業。自分の子どものために制作した手づくり絵本を出発点に、数多くの絵本を出版。現在、知識絵本の分野で、物語性をとり入れた、新しい形式の絵本を意欲的につくりだしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松井 幹夫
 1927年生まれ。東京高等師範学校卒業。1959年、明星学園の教師となり、数学教育の改革を志す。タイルの活用などによって、子どものつまずきをなくす抜本的な教授法を創造した数学教育協議会の中心的メンバーとして活躍、40年にわたって、数学教育改革の研究に努める。1983年、人間の自由と自立の教育の実現をめざして、自由の森学園の設立に尽力する。1995〜1997年3月同学園学園長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 D坂の殺人事件   5-44
2 赤い部屋   45-78
3 屋根裏の散歩者   79-132
4 疑惑   133-168
5 人間椅子   169-196
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。