検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ケンケンとびのけんちゃん (あかね創作えほん)

著者名 角野 栄子/作
著者名ヨミ カドノ エイコ
出版者 あかね書房
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館絵本中央図書室在庫 帯出可E/ケ/0120846951
2 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ケ/0320500226
3 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/ケ/0520113440
4 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/ケ/0720412709
5 城南絵本分館開架在庫 帯出可E/ケ/0820089522
6 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/ケ/0920103975
7 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ケ/1022323396
8 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/ケ/1120071228
9 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/ケ/1220161333
10 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ケ/1320055146
11 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/ケン/1420197913
12 こども絵本こども開架在庫 帯出可よい絵本E/ケン/1520296425
13 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/ケ/1620073625
14 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ケ/1820075354
15 絵本分館開架在庫 帯出可E/ケ/1920100821

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510054105
書誌種別 図書
著者名 角野 栄子/作
著者名ヨミ カドノ エイコ
大島 妙子/絵
出版者 あかね書房
出版年月 1995.12
ページ数 1冊
大きさ 30cm
ISBN 4-251-03037-0
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ケンケンとびのけんちゃん (あかね創作えほん)
資料名ヨミ ケンケントビ ノ ケンチャン
叢書名 あかね創作えほん
叢書名巻次 37
内容紹介 ケンケンとびが大好きなけんちゃんは、すぐケンケンとびしてどこかへ行ってしまう。そしてあかちゃんや犬など、いろいろなものになって帰ってくる。さて、けんちゃん、今度は何になって帰ってくるの?

(他の紹介)内容紹介 古代東国の在地社会の実相に迫る。遺物であり史料でもある出土文学資料。その精細な分析を通じて、また近年の目ざましい発掘成果に依拠しつつ、古代坂東諸国の在地村落社会の多様な在り方、信仰や精神生活などの深層を解明する注目の論文集。
(他の紹介)目次 第1部 古代東国地域史試論(上野国内の東山道駅路
古代東国の牧と土地開発
平将門の王権
古代東国の集落と稲倉 ほか)
第2部 出土文字資料からみた在地村落社会(古代の題籖軸
古代の墨書・刻書の紡錘車―上野国域内出土資料の検討を中心に
群馬県群馬郡榛名町高浜広神遺跡出土の平安時代焼印について
墨書・刻書土器からみた古代の出雲地域―東国出土資料との比較から
東国集落遺跡出土人面墨書土器再考 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。