検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

“しくみ”で解く茶室 (チルチンびと建築叢書)

著者名 竹内 亨/著
著者名ヨミ タケウチ トオル
出版者 風土社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可791//0117081919

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
791.6 791.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810553783
書誌種別 図書
著者名 竹内 亨/著
著者名ヨミ タケウチ トオル
出版者 風土社
出版年月 2006.5
ページ数 135p
大きさ 21cm
ISBN 4-938894-77-7
分類記号(9版) 791.6
分類記号(10版) 791.6
資料名 “しくみ”で解く茶室 (チルチンびと建築叢書)
資料名ヨミ シクミ デ トク チャシツ
叢書名 チルチンびと建築叢書
叢書名巻次 1
内容紹介 茶室の使い方を知り、その味わいをじっくり楽しむための、茶室の「しくみ」の解説書。空間・形態・平面・機能・景色の5つの視点から、「しくみ」を詳しく紹介する。茶の湯を学ぶ人が、茶室を計画する上で役立つ一冊。
著者紹介 1946年酒田市生まれ。東北工業大学工学部建築学科卒業。文化学院建築科、同研究所を経て、モノ研究室/一級建築士事務所主宰。

(他の紹介)内容紹介 茶室の第一印象は戸を開けた瞬間に決まる。それでは入室してみましょう。どんな景色が見えますか?目の前の景色はことごとく亭主が客を迎えるために用意したご馳走のひとつです。所作や道具ばかりでなく茶室もじっくり味わって頂きたい。
(他の紹介)目次 第1章 空間の“しくみ”(四畳半のすすめ
広間の基準 ほか)
第2章 形態の“しくみ”(躙口
貴人口 ほか)
第3章 平面の“しくみ”(畳の数え方
客付き
床間の位置
炉の切り方
茶室の平面形式)
第4章 機能の“しくみ”(茶室の使い方
茶室(茶会)の概要 ほか)
第5章 景色の“しくみ”(カギ形構成(又隠)
対面空間(又隠) ほか)
(他の紹介)著者紹介 竹内 亨
 1946年酒田市生まれ。東北工業大学工学部建築学科を卒業後、文化学院建築科、同研究科で建築設計とデザインの教育に30年間携わる。現在はモノ研究室/一級建築士事務所を主宰。茶道歴14年、号・格庵(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。