蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 293// | 0117081299 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810553375 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
外山 純子/文・写真
|
著者名ヨミ |
トヤマ ジュンコ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-487-80082-X |
分類記号(9版) |
293.47 |
分類記号(10版) |
293.47 |
資料名 |
ブダペスト旅物語 |
資料名ヨミ |
ブダペスト タビモノガタリ |
内容紹介 |
「ドナウの真珠」と呼ばれる古都ブダペスト。くさり橋、マーチャーシュ教会、国会議事堂、国立オペラ座から、世紀末建築、地下鉄、レストラン、カフェ文化まで、魅力の数々を300点以上の写真とともに紹介した完全ガイド。 |
著者紹介 |
静岡県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。ライター。ツアーコンダクター。世界90か国近い渡航歴を生かし、雑誌、業界誌などにヨーロッパを中心とした記事を紹介している。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ローマ時代に遡るオーブダ、王宮の丘のあるブダ、新市街ペストからなるブダペストは「ドナウの真珠」と呼ばれる美しい都である。くさり橋、マーチャーシュ教会、国会議事堂、国立オペラ座から、世界で2番目に古い地下鉄、世紀末建築の傑作、レストランと名物料理、カフェ文化、市内の温泉巡り、近郊の都市への小旅行まで、尽きない魅力の数々を300点以上の写真とともに詳述した完全ガイド。 |
(他の紹介)目次 |
1章 ドナウ川とくさり橋 2章 ブダ・シティガイド 3章 ペスト・シティガイド 4章 ブダペストの世紀末建築 5章 ブダペストのカフェ 6章 ブダペストの温泉 7章 ブダペストからの小さな旅―気軽に行ける郊外の町 |
(他の紹介)著者紹介 |
外山 純子 静岡県富士市生まれ。ライター、ツアーコンダクター。早稲田大学教育学部卒業。英国に3年間滞在し、語学学校のコーディネーターを務めるかたわらヨーロッパ、アフリカをひとり旅。帰国後旅行会社勤務を経てフリーランスに。世界90か国近い渡航歴を生かし、雑誌、業界誌などにヨーロッパを中心とした記事を紹介している。日本クロアチア友好協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ