蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/ナ/ | 0210358693 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810551016 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
永井 義男/[著]
|
著者名ヨミ |
ナガイ ヨシオ |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-584-36558-X |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
いわくのお局 (ベスト時代文庫) |
資料名ヨミ |
イワク ノ オツボネ |
叢書名 |
ベスト時代文庫 |
叢書名巻次 |
な02-03 |
叢書名 |
平四郎茶屋日記 |
(他の紹介)内容紹介 |
出合茶屋「岩国屋」の暖簾をくぐり、入ってきたのはお局さま。お相手は手代風の優男。いわくありげな男女のいつものような営みのはずが…。突如、二人の武士が「岩国屋」に押しかけた。男らは、お局が使った菊の間に忘れ物があるという。だが、部屋からは何も見つからない。思わぬ騒ぎに巻き込まれた依田平四郎と岩国屋の面々は、忘れ物の行方を追うが、その矢先、手代風の男も消えてしまった。好評のシリーズ第3弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
永井 義男 1949年福岡県生まれ。97年に『算学奇人伝』で第6回開高健賞を受賞。本格的な作家活動に入る。氏の作品は綿密なる時代考証と独特の着想で人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ