蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
神道講座 第3巻
|
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
1981 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 170.8/2/3 | 0111753760 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110019567 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
内田 紀満/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ ユキミツ |
出版者 |
新日本歌人協会
|
出版年月 |
1968 |
ページ数 |
300P |
大きさ |
17 |
分類記号(9版) |
K911.02 |
分類記号(10版) |
K911.02 |
資料名 |
群馬短歌史 第1部 |
資料名ヨミ |
グンマ タンカシ |
(他の紹介)内容紹介 |
母を惨殺されて天涯孤独になった乞食のシヲは、村一番の分限者の養女となった。「ぼっけえべっぴん」と賞されたシヲだが、シヲの娘・ふみ枝は似ても似つかぬ醜女で、さらにその娘・小夜子は男を狂わす妖艶な美少女、そして初潮をむかえたばかりの小夜子が産んだのは、もはや“人とは呼べぬ”ものだった―。「書いてはいけないものを、書いてしまった」作家・岩井志麻子にそう言わしめた、女という生き物の哀しみに臨界点まで迫る暗黒大河小説、ついに登場。 |
目次
内容細目
-
1 皇室の祭祀
-
星野 輝興/著
-
2 国史教育の問題
-
新見 吉治/著
-
3 我国の道徳の教の立て方
-
西 晋一郎/著
-
4 神社の教育的機能
-
吉田 熊治/著
-
5 武士道に就いて
-
紀平 正美/著
-
6 国体思想
-
栗田 元次/著
-
7 国民道徳緒論
-
清原 貞雄/著
-
8 国民道徳上より観たる神社
-
深作 安文/著
前のページへ