検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

しゃくとりむし (かがくのとも)

著者名 吉谷 昭憲/さく
著者名ヨミ ヨシタニ アキノリ
出版者 福音館書店
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可福音館月刊E/シヤ/1420048371

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
934.7 934.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915575726
書誌種別 図書
著者名 吉谷 昭憲/さく
著者名ヨミ ヨシタニ アキノリ
出版者 福音館書店
出版年月 2011.9
ページ数 26p
大きさ 25cm
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 しゃくとりむし (かがくのとも)
資料名ヨミ シャクトリムシ
叢書名 かがくのとも
叢書名巻次 510号

(他の紹介)内容紹介 「へんな子じゃないもん、自慢の子だよ」。病床の祖母は、私にそう言ってくれた…。東京に里帰りし、看病の折々に思い出す子供時代と日本の戦後史のメモワール。ばらばらな歴史の一片一片を繋ぐ試み。
(他の紹介)著者紹介 フィールド,ノーマ
 1947年東京に生まれる。1983年プリンストン大学にて博士号取得。現在、シカゴ大学人文学部東アジア言語文化学科長。専攻は日本文学・日本文化。2004‐05年に1年間小樽市在住。日本プロレタリア文学と小林多喜二に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大島 かおり
 1931年生まれ。東京女子大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。