検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

国際関係がよくわかる宗教の本 4

著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 岩崎書店
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可160//1320015900
2 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可160//1420077735
3 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可160//1720143260

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰
2006
160 160
宗教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810548418
書誌種別 図書
著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 岩崎書店
出版年月 2006.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-06540-6
分類記号(9版) 160
分類記号(10版) 160
資料名 国際関係がよくわかる宗教の本 4
資料名ヨミ コクサイ カンケイ ガ ヨク ワカル シュウキョウ ノ ホン
巻号 4
各巻書名 アジアと仏教
各巻書名ヨミ アジア ト ブッキョウ
内容紹介 南アジアから東南アジア、東アジアに広まり、日本にも信者がたくさんいる「仏教」がどのように生まれ、どうしてアジアに広く伝わったのかなどを見ていきましょう。また、ヒンドゥー教や日本古来の神道についても紹介します。
著者紹介 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学卒業。NHKのキャスターを経て、フリーのジャーナリスト。著書に「ニュースの現場で考える」「そうだったのか!アメリカ」などがある。

(他の紹介)目次 1 仏教について知ろう(仏教ってどんな宗教?
仏教のものの見方・考え方)
2 いろいろな国、いろいろな仏教(アジア各地へ広まるブッダの教え
北へ伝わった大乗仏教
南へ伝わった上座部仏教)
3 日本の宗教についてもっと知ろう(日本の宗教、神道について
日本人の宗教に対する考え方)
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学卒業後、1973(昭和48)年、NHKに記者として入局。1994(平成6)年から「週刊こどもニュース」キャスター。2005年3月にNHK退社後、現在ジャーナリストとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。