検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ラトヴィアの図書館 

著者名 吉田 右子/著
著者名ヨミ ヨシダ ユウコ
出版者 秀和システム
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可016//0118964048

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
490.2 490.2
医学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917224998
書誌種別 図書
著者名 吉田 右子/著
著者名ヨミ ヨシダ ユウコ
出版者 秀和システム
出版年月 2024.10
ページ数 23,275p
大きさ 19cm
ISBN 4-7980-7383-5
分類記号(9版) 016.23883
分類記号(10版) 016.23883
資料名 ラトヴィアの図書館 
資料名ヨミ ラトヴィア ノ トショカン
副書名 光を放つ文化拠点
副書名ヨミ ヒカリ オ ハナツ ブンカ キョテン
内容紹介 なぜ日本の15倍も図書館があるのか? バルト三国のひとつ、ラトヴィアの首都リーガの図書館事情について、日本で初めて紹介する探訪記。作家、出版社、公共図書館の連携により繰り広げられている「読書空間」の秘密に迫る。
著者紹介 筑波大学図書館情報メディア系教授。博士(教育学)。専門は公共図書館論。著書に「オランダ公共図書館の挑戦」など。

(他の紹介)内容紹介 なぜ、ナイチンゲールはすごいのか。医師、病理学者、看護師たち…さまざまな人びとの手によって育てられてきた医学の歴史を公衆衛生研究の第一人者が医学への感謝の気持ちを込めて多くの引用と挿話で綴る。誰が医学を作ったか。医療従事者、看護学生必携!!
(他の紹介)目次 医学を生んだ天才
医学を育てた天才
社会が進めた医学―公衆衛生
大学の教育―神学・法学・医学
イギリスに育った医学の体制
地域ケアの拠点
医師職・看護職の進展
西洋医学に学ぶ―緒方洪庵の教え
わが国で育った体制
医学が直面した危機
全ての人の健康を―Health for All
集団医学への道


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。