検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

雪舟等楊 (日本美術史叢書)

著者名 熊谷 宣夫/著
著者名ヨミ クマガイ ノブオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1958


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可721.3/2/0112114574

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916606794
書誌種別 図書
著者名 熊谷 宣夫/著
著者名ヨミ クマガイ ノブオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1958
ページ数 278p 図版10p
大きさ 19cm
分類記号(9版) 721.3
分類記号(10版) 721.3
資料名 雪舟等楊 (日本美術史叢書)
資料名ヨミ セッシュウ トウヨウ
叢書名 日本美術史叢書
叢書名巻次 4

(他の紹介)目次 厄除け詩集(なだれ
つくだ煮の小魚 ほか)
訳詩(静夜思
田家春望 ほか)
雨滴調七篇(渓流
魚拓 ほか)
続雨滴調五篇(蛙
歌碑 ほか)
拾遺抄(黒い蝶
縄なひ機 ほか)
(他の紹介)著者紹介 井伏 鱒二
 1898年2月15日、広島県生まれ。1922年、早大を退学。1930年、第一作品集『夜ふけと梅の花』を新潮社から刊行。1938年、『ジョン万次郎漂流記』で直木賞を受賞。1950年、「本日休診」その他により第一回読売文学賞を受賞。1956年、『漂民宇三郎』その他により日本芸術院賞を受賞。1966年、「黒い雨」により野間文芸賞を受賞。文化勲章を受章。1993年7月10日、死没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。