検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

はじめての人工知能 

著者名 淺井 登/著
著者名ヨミ アサイ ノボル
出版者 翔泳社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可007//0118403930

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
007.13 007.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916449489
書誌種別 図書
著者名 淺井 登/著
著者名ヨミ アサイ ノボル
出版者 翔泳社
出版年月 2016.3
ページ数 244p
大きさ 21cm
ISBN 4-7981-4465-8
分類記号(9版) 007.13
分類記号(10版) 007.13
資料名 はじめての人工知能 
資料名ヨミ ハジメテ ノ ジンコウ チノウ
副書名 Excelで体験しながら学ぶAI
副書名ヨミ エクセル デ タイケン シナガラ マナブ エーアイ
内容紹介 人工知能の技術をはじめて学ぶ人のための本。機械学習をはじめ、ニューラルネットワーク、遺伝的アルゴリズム、問題解決、ゲーム戦略、知識表現などの基礎を解説する。サンプルプログラムがダウンロードできるURLつき。
著者紹介 名古屋大学理学部卒業。富士通株式会社等を経て、オスカーテクノロジー株式会社に所属しながら、沼津高専の客員教授も務める。
その他注記 操作するだけ!Excelサンプルプログラムダウンロード

(他の紹介)目次 第1章 仕組んだ成功と意外な成功
第2章 かっこよさとみっともなさは表裏一体
第3章 時代の飢餓感にボールが命中したとき
第4章 男と女は五分五分
第5章 人と同じ作品は書きたくない
第6章 「祭り」を作り上げろ
第7章 まだまだ何かある
(他の紹介)著者紹介 阿久 悠
 1937年兵庫県生まれ。59年明治大学文学部卒業。広告代理店に勤務したのち、65年にフリーとなり、文筆活動を始める。これまでに5000曲以上の作詞を手がけ、『また逢う日まで』、『勝手にしやがれ』、『UFO』等、数多くの大ヒット曲を世に送り出した。また、企画・審査員として携わったテレビ番組『スター誕生』からは、山口百恵、森昌子、桜田淳子、岩崎宏美ら多くのアイドルが生まれた。小説家としても、映画化された『瀬戸内少年野球団』をはじめとして、多くの作品を執筆。97年に第45回菊池寛賞を受賞。99年には紫綬褒章を受章した。2005年『人間万葉歌〜阿久悠作詞集』(CD5枚組全108曲)を発表。2007年に作詞家生活40周年を迎える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。