蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 626// | 0118793009 |
× |
2 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 626// | 0810499970 |
○ |
3 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 626// | 2010077689 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917005432 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
やさい畑ファーマーズ倶楽部/編
|
著者名ヨミ |
ヤサイバタケ ファーマーズ クラブ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-259-56717-0 |
分類記号(9版) |
626.9 |
分類記号(10版) |
626.9 |
資料名 |
プロに教わる野菜の収穫・保存・加工の技とコツ |
資料名ヨミ |
プロ ニ オソワル ヤサイ ノ シュウカク ホゾン カコウ ノ ワザ ト コツ |
副書名 |
大量消費レシピ付 |
副書名ヨミ |
タイリョウ ショウヒ レシピツキ |
内容紹介 |
野菜を最もおいしい状態で収穫する農家の技とコツを伝授する。たくさん収穫した時に使える、鮮度を失わずに保存する方法や大量消費できる料理レシピなど、長くおいしく食べるための方法も紹介。『やさい畑』掲載を書籍化。 |
(他の紹介)内容紹介 |
環境問題に対する世界の人々の取りくみや自分たちができることなどを紹介するシリーズ。野生生物の保護をテーマに、WWFによるバルト海のオジロワシの保護・育成活動や、中国のツキノワグマをまもる「アジア動物基金」の取りくみなどを紹介。 |
(他の紹介)目次 |
危機にある野生生物 どうして「種」をまもるのか? 安全な避難場所 生息地を保護する 狩猟をやめる 密輸をなくす 海での問題 野生生物を援助する 汚染をなくす 動物を救出する 最後のチャンス? パンダの保護 人と野生生物 野生生物の問題をいっしょに考えよう 用語解説 さくいん |
(他の紹介)著者紹介 |
岩渕 孝 1936年生まれ。東京教育大学理学部地学科卒業。静岡雙葉学園教諭、桐朋学園教諭、東京教育大学附属高等学校教諭を経て、秋田大学教授。現在、聖心女子大学・東京国際大学・成蹊大学講構(非常勤)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ