検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

松本清張あらかると 

著者名 阿刀田 高/著
著者名ヨミ アトウダ タカシ
出版者 中央公論社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可910/マ/0115392193

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国境なき医師団日本 早乙女 勝元 山本 耕二
2006
国境なき医師団 国際協力 医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710054095
書誌種別 図書
著者名 阿刀田 高/著
著者名ヨミ アトウダ タカシ
出版者 中央公論社
出版年月 1997.12
ページ数 3,395p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-002734-1
分類記号(9版) 910.268
分類記号(10版) 910.268
資料名 松本清張あらかると 
資料名ヨミ マツモト セイチョウ ア ラ カルト
内容紹介 アリバイ崩し、動機の追求、タイトルのつけ方、書き出しの巧みさ…。熱烈なファンを自任する著者が、独自のアプローチで松本清張の世界に迫る文学エッセイ。映像化作品リストも収録。
著者紹介 1935年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。国立国会図書館に司書として11年間勤務。78年「冷蔵庫より愛をこめて」でデビュー。著書に「奇妙な昼さがり」「日曜日の読書」など多数。

(他の紹介)内容紹介 世界では多くの人びとが苦しみ傷ついている…もっと詳しく学びたい、知りたい人のための手引き。
(他の紹介)目次 このシリーズで取りあげた国
1〜5巻の「この本を活用するために」「Q&A」
言葉の説明
活動年表
さくいん
「国境なき医師団」といっしょになにができるだろう?
(他の紹介)著者紹介 早乙女 勝元
 東京都生まれ。作家。東京空襲を記録する会の推進力となり、東京大空襲の語り部となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 耕二
 東京都生まれ。写真家。主にヨーロッパ、アメリカで取材・撮影をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
重田 敞弘
 千葉県生まれ。元都立高校教諭。平和と民主主義をテーマに撮影取材・執筆活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。